Login VSIは、業界標準のベンチマークツールです。
Login VSIの負荷発生モジュール(VSI Launcher)を搭載したWindowsサーバから、測定対象のVDIサーバに対してワークロード(負荷)をかけて、そのレスポンスタイムなどを解析・評価します。
これにより、快適に使える最大ユーザ数 / セッション数の値(VSImax値)が把握できます。ワークロードは、オフィスで典型的に使用される10種類以上のアプリケーションを動作させることによって行います。動作パターンには、6種類のテンプレートが用意されており、ワークロードを自動発生させることができます。
仮想デスクトップ(VDI)システムのリリース前における性能評価は難しく、リリース後に性能が足りない、あるいは過剰な設備だったということが多々あります。
Login VSIは、カスタマイズ可能なワークロード、エージェントレスインストールと最低限のインフラストラクチャ要件で、テスト期間を短縮することもできます。
これにより、快適に使える最大ユーザ数 / セッション数の値(VSImax値)が把握できます。ワークロードは、オフィスで典型的に使用される10種類以上のアプリケーションを動作させることによって行います。動作パターンには、6種類のテンプレートが用意されており、ワークロードを自動発生させることができます。
仮想デスクトップ(VDI)システムのリリース前における性能評価は難しく、リリース後に性能が足りない、あるいは過剰な設備だったということが多々あります。
Login VSIは、カスタマイズ可能なワークロード、エージェントレスインストールと最低限のインフラストラクチャ要件で、テスト期間を短縮することもできます。
誰もが認める「VSImax値」
Login VSIの負荷試験結果により、VSImax値がレポートされます。
この値は、測定対象のシステムが最大でいくつのVDI数が快適に利用できるかを示しています。
多くの大手ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダーが、ベンチマーク結果として、VSImax値を公表しており、業界標準値として認められています。
この値は、測定対象のシステムが最大でいくつのVDI数が快適に利用できるかを示しています。
多くの大手ハードウェアベンダー・ソフトウェアベンダーが、ベンチマーク結果として、VSImax値を公表しており、業界標準値として認められています。
ストレージ性能の評価も可能VDIは、オフィスでの利用に限らず様々な分野に拡がっています。
最近では、ストレージに大きな負荷をかける利用が増えてきていますが、Login VSIはストレージにも対応しています。 他のワークロードと同様にオフィス系のアプリケーションを利用して、ストレージにI/O負荷をかけます。 ストレージへの負荷が軽いWebブラウジングは、ほとんど利用せず、OutlookやWord、Excel等を中心に利用して負荷をかけます。 その際に、メールも含めたファイルの大量読み込み、大量コピーを行ってストレージへの負荷(I/O)を増加させます。 |
ストレージワークロードとオフィスワーカーワークロードとのReads/Writesの差
|
ワークロード(負荷)テンプレート「Login VSI Workloads」
VDIにかける負荷は、オフィスユーザー用として負荷の軽い順に、タスクワーカー、オフィスワーカー、ナレッジワーカー、パワーワーカーのテンプレートが用意されており、想定されるユーザーの属性にあわせて、試験する負荷を選択します。
ワークロードのカスタマイズも容易に行うことができます。また、ストレージへの負荷用としてストレージワークロード、画像系の負荷用としてマルチメディアワークロードも用意しています。
ワークロードのカスタマイズも容易に行うことができます。また、ストレージへの負荷用としてストレージワークロード、画像系の負荷用としてマルチメディアワークロードも用意しています。
Login VSI 提供モジュールとシステム要件
■ VSI Launcher
Target Machine に多数のセッションを張ります。
・“VSI Launcher”(負荷の起動、管理)、”VSI Analyzer”(結果解析)が稼働
・Windows 8, 8.1, 10, 2008, 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019 で稼働
・Microsoft .NET Framework 4.5.2
・Microsoft .NET Framework 3.5
・Target machine(測定対象)に応じたVDIクライアントをインストール(Citrix ICA / HDX、Microsoft RDP、VMware PCoIP等)
・25セッション毎に、Launcherを設定(2vCPU/4GBメモリのリソース)
■ Target Machine
VDI システムです。
・測定対象となる VDI に “VSI Target Client” をインストール
・Windows 8, 8.1, 10, 2008, 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019 上で稼働
・Microsoft .NET Frameworks 3.5
・Microsoft Office(2007, 2010, 2013, 2016のいずれか)をインストール
■ VSI Share
Windows 共有フォルダです。
・Login VSI のバイナリ(Management Console、Analyzer、Session Monitor等)、測定結果、設定ファイル、ライセンス等を保存するため
Windows Server上に共有フォルダを作動
・Windows Server 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019
・Microsoft .NET Framework 3.5
・Microsoft .NET Framework 4.5.2
■ Active Directory
Login VSI 用のグループ、ユーザを用意します。
・Active Directory サーバに ”VSI AD Setup” モジュールをインストール
Target Machine に多数のセッションを張ります。
・“VSI Launcher”(負荷の起動、管理)、”VSI Analyzer”(結果解析)が稼働
・Windows 8, 8.1, 10, 2008, 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019 で稼働
・Microsoft .NET Framework 4.5.2
・Microsoft .NET Framework 3.5
・Target machine(測定対象)に応じたVDIクライアントをインストール(Citrix ICA / HDX、Microsoft RDP、VMware PCoIP等)
・25セッション毎に、Launcherを設定(2vCPU/4GBメモリのリソース)
■ Target Machine
VDI システムです。
・測定対象となる VDI に “VSI Target Client” をインストール
・Windows 8, 8.1, 10, 2008, 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019 上で稼働
・Microsoft .NET Frameworks 3.5
・Microsoft Office(2007, 2010, 2013, 2016のいずれか)をインストール
■ VSI Share
Windows 共有フォルダです。
・Login VSI のバイナリ(Management Console、Analyzer、Session Monitor等)、測定結果、設定ファイル、ライセンス等を保存するため
Windows Server上に共有フォルダを作動
・Windows Server 2008R2, 2012, 2012R2, 2016, 2019
・Microsoft .NET Framework 3.5
・Microsoft .NET Framework 4.5.2
■ Active Directory
Login VSI 用のグループ、ユーザを用意します。
・Active Directory サーバに ”VSI AD Setup” モジュールをインストール
ライセンス体系
期間限定ライセンス(12ヶ月)と年間サブスクリプションがあります。
ユーザーワークロード数は250ユーザー以上で段階的に用意しています。サポート、メンテナンスが提供されます。
価格については、お問い合わせください。
ユーザーワークロード数は250ユーザー以上で段階的に用意しています。サポート、メンテナンスが提供されます。
価格については、お問い合わせください。
保守内容
ライセンス費用に保守が含まれています。
ライセンス期間中は対象製品の最新バージョンがご利用になれます。
また、サポートセンターに対して 製品使用方法等の e-mail による問い合わせが可能です。
結果の解析やワークロードのカスタマイズに関する件、レポート作成等については保守に含まれませんが、別途有償にてご提供しております。
ライセンス期間中は対象製品の最新バージョンがご利用になれます。
また、サポートセンターに対して 製品使用方法等の e-mail による問い合わせが可能です。
結果の解析やワークロードのカスタマイズに関する件、レポート作成等については保守に含まれませんが、別途有償にてご提供しております。
Login VSI 20日間無料トライアル
20日間限定で、20ユーザワークロードの利用が可能です。ぜひお試しください!
- ライセンス発行日より20日間、20ユーザワークロードまで利用可能です。
- 無償版はLogin VSI の基本機能と代表的な負荷シナリオがご利用いただけます。有償版と機能差はございません。ワークロードのカスタマイズも可能です。
- 1ドメイン内での利用に限定されます。
- Windows日本語環境に対応しています。詳しくはお問い合わせ下さい。